家づくり

48坪の建て替えにかかった費用は?我が家の総費用額を公開!

家を建て替えるとすると、土地代はかからないですが古い家を取り壊すという解体費用が別途かかってきます。新築する場合は、今いるアパートなりマンションで完成を待てばいいですが、建て替えなので取り壊した際にアパートなどの賃貸に引っ越さなくてはなりま...
一条工務店

一条工務店の家はWifiの電波が届きにくい!対策方法は?

アルパカ引き渡し後に2日がかりで設定しました。一条工務店の家では、事前情報画で無線LANが届きにくいと聞いていましたので、我が家では2台分アクセスポイントを設置することにしました。自分で設定してたのですが、なかなかうまくいかず何度1階と2階...
一条工務店

テレビ壁掛け用の空配管工事は失敗だった。仕方ないので穴だけ使って壁裏配線!

アルパカ設計時にお金をかけて、壁掛けテレビ用の空配管の工事まで依頼したんですが、無意味でした。こだわりの間取り紹介の時に、趣味部屋には壁裏の空配管のお願いしてありますとめっちゃ楽しみにしていましたが…実際には、空配管は使い物にならなかったで...
レビュー

壁掛けテレビに初挑戦!!DIYでやってみました。

アルパカずっと、壁掛けテレビに憧れてました。家を建てたら絶対にやりたいことの一つとして、壁掛けテレビがありました。壁掛けされているとスッキリした印象がありますよね。設計時にも壁掛けテレビにするために、壁の裏に裏地を設定してもらいました。ただ...
一条工務店

48坪で床暖房を24時間つけっぱなしにした時の電気代は?

外気温が大きくかかわってきます。年毎に代わると思いますので、2019~2020まではこうだったと参考程度にお読みください。アルパカ初めて床暖房使って過ごしましたが本当快適でした。気になる電気代は…。以前、記事にしましたが部屋ごとに、温度を設...
一条工務店

インターホンから電子錠が操作できない!?

アルパカ2019年9月に入居してから、すぐに発覚した問題です。なんと、オプションで追加したインターホンから施錠することが出来ませんでした…。住み始めて、家の機能にワクワクしながら各電子機器の操作をいろいろ試していたんですが、インターホンから...
ブログ

ブログ立ち上げて1年間経ちましたので振り返り

アルパカブログ始めて1年経ちました!!パチパチパチ。がっつり続けるかわからなかったので1年契約でサーバーやドメイン登録していました。なので、先月は期限きれますよ通知がバンバン来てました(笑)ゆっくりながらも続けていこうと思っているので、延長...
外構

グランドカバー計画、クラピアが思ったよりも成長していません。

コロナの猛威がすごいですね。全国的に感染者出ていますが皆さん元気でお過ごしですか?コロナの中、先日、我が子が1年4か月にして初めて歩きました!一つずつ出来ることが増えていく我が子に元気をもらいながら私も頑張っていきたいと思います。さて、先日...
ブログ

もしもかんたんリンクが記事を再編集する際に使えなくなるので対策

アルパカ再編集する際に、記事に貼ってある「もしもかんたんリンク」で作成したリンクが「リンク」と記事上に表示され飛べなくなっていました。原因を探ったところ、どうやら記事を再編集する際にもしもかんたんリンクがおかしくなるようです。なにが原因かは...
DIY

IKEAのゴミ箱にキャスターを付けてみました

我が家では、 いずれは子供の勉強スペースになるかもしれないステップカウンターの下にIKEAで買ったフィルールというゴミ箱を設置しています。蓋を開けて隙間からポイっとできるのでちょうどいいサイズなんですよね。蓋が閉まっているので、臭い防止や来...