一条工務店 ロスガードの初期不良?住み始めて2ヵ月で点検ランプ… アルパカ住み始めてまだ、2ヵ月経ってないんですが・・・。ロスガードが2回止まりました。一条工務店の高気密の家では、なくてはならない存在のロスガード90。一条工務店の展示場行くと真っ先にこの熱交換システムの説明を受けましたからね。重要かつ特徴... 2019.11.01 一条工務店家づくり
一条工務店 憧れのマイホームの引き渡し!当日の確認ポイントは? アルパカどーも。アルパカです。9月11日に引き渡しが行われました。いやぁ、引っ越しやら何やらでやっと落ち着きました。2ヵ月近くもブログを放置してしまいました。書きたいことはいっぱいあったんですけど、なかなか書く時間が・・・。(言い訳ですね)... 2019.10.24 一条工務店家づくり
一条工務店 一条アプリで購入できるシャンプーラックは別物? アルパカ一条アプリで売っているシャンプーラックの画像が違うんですよね。入居してから、大人3人のためシャンプーラックが一つだとたりないなぁと思っていました。一条アプリで同じものを購入できそうだったので購入してみました。一条アプリでの画像の違い... 2019.09.28 一条工務店家づくり
一条工務店 一条工務店、5.1ch環境の設定方法 アルパカ5.1ch環境の機材は準備していたので設置しなくては!ということで設置作業しました。我が家では、オプションで「天井埋込スピーカー」と「サブウーファー」を購入しました。自分の部屋でもゲームするために5.1ch環境を作っているので、リビ... 2019.09.22 一条工務店家づくり
一条工務店 引き渡し前に売電開始!!売電料金は誰が受け取る? アルパカ引き渡しよりも前に売電が開始されました。引き渡し前に我が家では売電が始まりました。太陽光の収益にも期待していたので、なるべくなら損をしたくないなと確認しました。電気契約者は一条工務店ですが、売電契約者は私。この状態で、発電したものが... 2019.09.08 一条工務店太陽光発電家づくり
一条工務店 一条工務店、48坪のこだわりの間取りを公開! アルパカどーも、アルパカです。間取り考えるのって楽しいですよね。でも一条工務店のi-smartの場合は総二階のためレイアウト考えるの難しいですよね・・・。一条工務店では、「一条ルール」と呼ばれる耐震等の対策や構法からの制限があります。ここに... 2019.08.09 一条工務店家づくり
一条工務店 一条工務店の見積もり公開!48坪のi-smartの総額は… アルパカどーもアルパカです。一条工務店で建てた我が家の見積もりを公開したいと思います。一条ブログの方って結構見積もり公開されていますよね。でも大抵が30~35坪。まれに40坪以上の方がいますが・・・。我が家で建てた48坪のi-smart。2... 2019.07.22 一条工務店家づくり
一条工務店 気密測定の基準値を超えられるか? アルパカどーもアルパカです。2019年6月7日に上棟が終わってから、6月14日に気密測定するということで見学に行ってきました。1週間程度で測定できる準備が整うんですね。1ヵ月後とかもっと後になると思っていました。一条工務店で謳っている、「高... 2019.07.14 一条工務店
一条工務店 上棟の時の差し入れ、ご祝儀って必要? アルパカどーも、アルパカです。我が家の上棟は2019年6月5日スタート!我が家の上棟は、梅雨の時期(6月)ということもあり天気も心配でした。雨降ったら上棟が遅れて引き渡し日付が延びてしまうと営業からも言われていたのでとにかく心配でした。天気... 2019.07.13 一条工務店
一条工務店 土台据えってどんなことをする? アルパカ基礎工事完了です!の報告から2週間土台据えというのを見てきました。工事課からの電話で、5月25日に「土台据え」と「足場用の資材」を置かせてもらいますと言われていました。資材確認どんなものが来るのかなと、言われていた日の夕方見に行って... 2019.06.01 一条工務店