※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ハウスメーカーを選ぶまで【2】

一条工務店
スポンサーリンク

前回の【1】の内容でハウスメーカーを選ぶための優先順位は

  • 価格
  • 性能
  • メンテナンス費
  • 光熱費
  • 間取り
  • 外観

となりました。

スポンサーリンク

ハウスメーカーを検討した期間

ハウスメーカーを検討した期間は6か月です。

2018年の4月頃から住宅展示場巡りを始めて、9月に契約を行いました。

展示場を巡り始める前に、9月までには契約までしようと家族で決めていたので予定期間内に収まったので良かったです。

検討したハウスメーカーのメリット・デメリット

私が検討した各ハウスメーカーで思ったメリット・デメリットになります。

一条工務店

業界トップレベルの高気密高断熱は今後の光熱費を考えると魅力的です。

Q値(熱損出係数)とC値(隙間相当面積)が値が低いので冷暖房の熱を逃がしにくい家になります。

冬場に家中どこに行っても暖かいのは最高ですよね。

夏場は、全館冷房を前提に設計を考えればどこに行っても涼しく快適に過ごせます。

問題として初期投資の建築費が高いことと、契約を交わすまでは一条工務店では営業の人が家の設計図を書いてくることですね。

(営業の人曰く、契約するまでの家の設計図は建築費用を見積もるためのものだそうです。)

そのため、契約してから建築士と設計すると別のものが出来上がる可能性があります。

アイスマートにすると、ほとんどの人がタイル張りを選ぶので外観が一緒になりダサい。

まとめると

メリット

  • 高気密高断熱性能
  • 光熱費がかかりにくい
  • メンテナンス費が安い

デメリット

  • 床暖房で低湿度になってしまう
  • 価格が高い
  • 専門の建築士が最初からついてくれない
  • 人によっては外観がダサい

三井ホーム

なんといっても一年中温度管理できる「全館空調」(スマートブリーズ)が魅力です。
しかも、このスマートブリーズは湿度管理もしてくれるのです。

それでいて、光熱費もあまりかからないという説明を受けました。

ただエアコンの代わりに各部屋に、通気口を作らなくてはいけないので私はそれがあまり気に入らなかったです。確かに部屋がスッキリとするんですけどね。

一条工務店とは違い(一条が特殊)、最初から専門の建築士がついてくれます。

外観もしっかり考慮して設計をしてくれ、デザイン性がかなり高くおしゃれです。

価格は一般的なハウスメーカーよりも高いといったところでしょうか。

まとめると

メリット

  • 全館空調が魅力的(湿度管理までしてくれる)
  • 外観がおしゃれ
  • 光熱費がかかりにくい

デメリット

  • エアコンの代わりに各部屋に空調用の穴が開いている
  • 価格がそこそこ高い
  • メンテナンス費が壁の種類によっては高くなる

地元工務店

近所に地元の工務店で建てた方がおり、評判が良かったので設計をお願いしました。

こちらのこういった部屋が欲しい等の要望はほぼ入れてくれました。そのためかなり大きい家の設計図となってしまいました。(建てる敷地が広いので特に問題はないです。)

ただ、建築価格が他と比べてかなり安く、予算内で問題なく建てられる見積もりでした。

高気密高断熱を謳っているハウスメーカーが多い中、地元の工務店では住宅の省エネルギー基準を満たしているとのことでした。

まとめると

メリット

  • 要望がほぼ入った間取り
  • 価格が安い

デメリット

  • 基準を満たした住宅であり高性能ではない

ハウスメーカーの選択

ハウスメーカーを選ぶ際に上記のメリット・デメリットを念頭に家族で検討しました。

候補除外

地元工務店については、即候補から外れてしまいました。

理由は価格が安く、ほぼ要望が叶っていた家は魅力的でしたが家中どこにいても同じ温度で快適空間の一条工務店または三井ホームがいいとなったからです。

別のマイナス要因として、地元の工務店が何らかの理由で潰れてしまった場合問い合わせ先などに困ると思ったからです。

一応、どうなるかについて確認してみましたがそういう場合を考慮して保険に入ってもらうとのことでした。私個人としては、保険に入っていたとしても建ててもらった工務店とは別の店に相談するのは少し気が引けたのでそちらも要因の一つとなります。

一条工務店or三井ホームの選択

「一条工務店」か「三井ホーム」か最後まで本当に悩みました。

メリット、デメリットで比較したら余り差がなかったのです。

なので、別のマイナスまたはプラスの要因がないか考えました。

その中で営業マンの対応の速さを引き合いに決めました。

営業の方は一条は2年目で若手、三井は3年目の若手。

どちらも丁寧に対応はしてくれたのですが、質問や要望を伝えた際の回答のスピードが違いました。

小さいことの積み重ねでどちらかというと一条の営業の方を信頼し始めていたので、人生で一番大きな買い物になるであろう家について任せてもよいかなと思ったのが最終決定の判定材料でした。

結果、私たち家族では一条工務店で建てることに決めました。

お断りの電話と依頼の電話

お断りの電話

三井ホームにはお断りの電話をしましたが、

三井ホームの○○です。

アルパカ
アルパカ

お世話になります。申し訳ないんですが、別のハウスメーカーで建てることにしました。

そうなんですね。私の対応で至らぬ点もあり申し訳ありませんでした。

アルパカ
アルパカ

そんなことないです。

別のハウスメーカーで建てられるということで、三井ではお力になることはできませんがアルパカさんにとって良い家が建てられることを願っています。

アルパカ
アルパカ

ありがとうございます。

失礼します。

最後まで、丁寧に対応してくださって本当に感謝しています。

営業トークだったとしても最後にこんなことが言えるのは素晴らしいと思います。

依頼の電話

一条工務店の△△です。

アルパカ
アルパカ

お世話になります。一条で家を建てようと思います。

本当ですか!?ありがとうございます!!

アルパカ
アルパカ

これからもよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。ご希望の家が建てられるよう頑張ります。

営業の方が、電話越しでも喜んでいるのがよくわかりました。

ハウスメーカーを選択した結果

契約を取るまでは親切に対応し、契約が取れたら手のひら返しのように対応が悪くなったりすると記事で見かけたりしますが、今のところ私の担当の一条工務店の営業さんはそんなことはないです。

いつでも対応はスピーディーにわからなければ「確認します」という連絡をくださり、翌日までには回答をいただくことが出来ています。

一条工務店に任せて正解だったなと今は思っています。

早く快適な家に住み始めることが出来ることを楽しみにしています。

コメント