※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

節約

節約

家電量販店でお得に冷蔵庫を手に入れいる方法は?値引きのポイントはコレ!

アルパカ冷蔵庫の扉が閉まりにくくなってきた・・・家の建て替え前から使っていたうちの冷蔵庫が壊れ始めました。冷蔵に入れているのに場所によってはちょっと凍ってたりと気になっていた部分はあったのですが、扉も閉まりにくくなってしまって・・・。気づい...
節約

エコキュート、半年間昼間に沸かす設定にした結果!

アルパカ2023年8月頃から昼設定に変更しました。効果の高そうな秋口から冬の終わりの2月まで様子見をしていました。結果はいかに・・・。この記事を読んでほしい人エコキュートを昼沸かしの設定にしたらどうなるか気になっている人前提条件我が家の構成...
太陽光発電

エコキュートは昼間に沸かした方が得になる。設定自体がない!そんな時の解決法。

アルパカ気付いたらスマートプランの電気料上がっとるやん!!我が家では、2019年製の三菱のエコキュートを使用しています。エコキュートを使用している家では、恐らく皆さん太陽光もセットで付けていることが多いかと思います。購入当時は、ハウスメーカ...
レビュー

アイリスオーヤマのスリム冷凍庫80L(IUSN-8A-W、IUSN-8B-W、IUSN-8B-HA)使用レビュー

アルパカとうとう、セカンド冷凍庫を購入しました。ずっと購入するか悩んでいたのですが、近くにコストコが出来たこともあり、先日セカンド冷凍庫を購入しました。買う前に調べた情報をまとめて置こうと思います。これから、購入する方の参考になれば幸いです...
ライフハック

セカンド冷蔵庫・冷凍庫は必要?不要?買って後悔はありません!

アルパカセカンド冷凍庫欲しいと妻に言われて、本当にいる?と検討しながら半年以上が経ちました。最近と言ってもコロナが落ち着いてきてだんだん外に出かけることが増えてきましたが・・・。2019年のコロナもあって、一時期セカンド冷蔵庫・冷凍庫の需要...
節約

ビックカメラの株主優待はネットでも使える!!ただし・・・

アルパカ近所にあったコジマが潰れて使う場所が無くなってしまいました・・・。 近くで使える株主優待ということで、NISA口座でビックカメラの株を持っていたんですが・・・。実店舗以外で使用できるところはないかを調べました。ビックカメラの優待はネ...
節約

Looopでんきに乗り換えて実際に電気料金はおトクになったのか?

東京電力からLooopでんきに切り替えてから3カ月が経ちました。床暖房で一番電気を使うであろう冬の電気料がある程度出たと思うので東京電力の時と比較をしていこうと思います。住んでいる家、人情報家の広さ:約45坪構成:大人3、子供2(乳幼児)※...
節約

【Looopでんき】不定期に行われる節電への取り組みが面白い!!

節電をゲーム感覚で行えて、Amazonギフト券がもらえるキャンペーンをやりはじめるようです。その名も「真冬の節電大作戦」!!今年の夏にもやっていたようですが、私は11月から加入したので知りませんでした。本日からキャンペーンへの申し込みを受け...
節約

エネチェンジからのLooopでんきへの切り替え申し込み方法は超簡単!!

エネチェンジ経由で申し込みをする際の申し込み手順になります。申し込みを行うと次回検針日以降(間に合えば)から対象の電力会社に切り替わります。【シミュレーションで必要なもの】電力会社、プラン、契約情報月の電気使用量がわかるもの【申し込みで用意...
節約

【一条工務店】電力会社のプランの見直しをしないのは損!?大手電力会社よりもお得になるかも!?

記事作成当時は、電力自由化の流れで乗り換えがお得になる可能性がありました。2023年、戦争による影響で円安や燃料費高騰のため大手の方が安い場合もあります。変更する際には、本当にお得になるのかよく確認してください。※オール電化ではない家庭であ...