ずーと申します。
赤ちゃんが生まれて少し経つと悩まれるママが多いであろう『乳児湿疹』
私も息子が生後2か月になった頃、ボツボツ出てきて清潔にしても保湿してもなくならない湿疹と昼夜戦い続けたものです。
その乳児湿疹は約1か月程度で収まりましたが、今度は蒸し焼きという肌荒れに悩まされました。
今回は蒸し焼きで取った対処法などを体験談を踏まえてお話ししたいと思います。
赤ちゃんの肌荒れに悩むママたちへ、参考になれば幸いです。
関節部分に赤みが
あれは春先のことです。
突如左腕の肘の内側に赤みを帯びた肌荒れができました。
カサカサとした感じでしたので、乾燥性の肌荒れだと思い朝晩保湿しまくりましたが赤みは広がる一方。
そしてついには皮膚までめくれはじめ、内側部分が真っ赤になってしまいました。
早速ネットで検索をかけて調べますが、赤くはあるもののジュクジュクしたものではなく似た症状が見当たらない。
病院に行くべきか迷いましたが、当の本人は泣くこともなかったので近日ある3,4か月検診まで様子を見ることにしました。
3,4か月検診でいわれたのは…
原因は保湿不足だそうです。
担当医の方曰く、赤ちゃんは1日4回以上保湿しないと駄目だと指導されました。
あの時の医者と看護師の「そんなことも知らないで」という顔が今でも忘れられません。
(育児疲れによる偏見だと思いますが)
保湿不足?ほんとに?
検診後、疑いながらも保湿回数を3回まで増やし様子を見ることにしましたが、のちにこの診断がズレていることに気付かされます。
保湿を忘れた日
それからというもの医師の指示を守り、多い日は保湿を4,5回まで増やしていきましたが、赤みは一向に引かず1ヶ月近く経っていました。
その日は某写真館にて撮影予定で、予約を息子がご機嫌な午前中にしていたためいつもの日課である保湿を忘れていました。
あの、関節部分が荒れているので隠れる衣装のほうがいいかもです…
そうですか?これくらい大丈夫ですよ
…そう、大丈夫だったんです。保湿忘れたのに。
この時はじめて保湿不足による肌荒れ以外の可能性に思い当たりました。
いえ、正直なところ変だな~とは思ってたんですよ。保湿すると赤くなるから。
刺激を与えないように塗って乾かしても数時間後に皮が剥がれてるなんておかしいですよね。
そこで再度ネット検索
医者は頼りにならん!私が息子を守る!
母の勘を頼りに検索ワードを変え続け、ようやく行き着いたのが”蒸し焼き”でした。
蒸し焼きとは
「汗をかいて肌がただれる」「汗疹がひどくなる」
このような記事はよく見ますし、大人でもそうなるであろうことは想像つきますよね。
この蒸し焼きという言葉自体、調べるまで全く知りませんでした。
一般的に赤ちゃんの首まわりに出来るそうで、実際息子にもうっすらと首まわりに蒸し焼きができていました。
首まわりに出来やすい蒸し焼きですが、息子は関節部分に出来てしまったため蒸れて皮膚が軟らかくなり擦れて皮がめくれてしまったのだと思います。
蒸し焼きの対処方法
この蒸し焼きですが、体温の高い赤ちゃんが厚着をすると蒸れて出来てしまうようです。
当時春先でまだまだ寒い日が続いていたため、私と同じように長袖を着せていました。
それと息子の癖なのかわかりませんが、左腕だけいつも少し曲げており右腕に比べると皮膚の密着度が高かったのも原因のひとつかもしれません。
我が家では次の3つを徹底しました。
- 左袖はまくっておく
- 過剰に保湿しない
- 厚着させすぎない
汗をかかない程度に服を着せ、医者に言われた”保湿”をやめたことにより皮膚がめくれてしまうことはなくなりました。
まとめ
現在、息子の左腕は多少赤みが残るものの皮膚がめくれることはなくなりました。
↓治りかけている息子の画像です。
赤ちゃんの体温調節などは情報収集などして分かっていたつもりでしたが、泣けば寒いんじゃないかと言われ着せ過ぎました。
湿疹や肌荒れ、夏場などはあせもなど気にしなければならないことはたくさんありますが、今だけだと思ってがんばります!
後日談
先日、市の健康相談へ行き関節部分のかぶれについて聞きましたが
「清潔にしてあげてください」
これだけでした。
医者が言っていた保湿云々はいったい何だったのか…。次回検診でお会いしたらぜひ聞いてみたいです。
コメント