育児、子育て ディズニー英語教材(DWE)ってどうなの?無料体験してみて思ったこと アルパカどうも、アルパカです。自分が英語できないものですから、子供には英語に困らないで過ごせるようになってほしいと思っています。どんな英語教材が良いか調べてみたのですが、ディズニー英語教材(DWE)が気になっていたので無料サンプルを請求しま... 2019.07.16 育児、子育て
一条工務店 気密測定の基準値を超えられるか? アルパカどーもアルパカです。2019年6月7日に上棟が終わってから、6月14日に気密測定するということで見学に行ってきました。1週間程度で測定できる準備が整うんですね。1ヵ月後とかもっと後になると思っていました。一条工務店で謳っている、「高... 2019.07.14 一条工務店
ブログ Google アドセンス落とされ続けても、めげずに抵抗(対策)した話 アルパカ1つがうまくいったからって、もう1つがうまくいくとは限らないですよね。Google アドセンスよりも厳しいと言われるAmazon アソシエイト合格したからGoogleは「一発合格でしょ!」と思っていた私が愚かでした。Google ア... 2019.07.13 ブログ
一条工務店 上棟の時の差し入れ、ご祝儀って必要? アルパカどーも、アルパカです。我が家の上棟は2019年6月5日スタート!我が家の上棟は、梅雨の時期(6月)ということもあり天気も心配でした。雨降ったら上棟が遅れて引き渡し日付が延びてしまうと営業からも言われていたのでとにかく心配でした。天気... 2019.07.13 一条工務店
育児、子育て 男性の育休って必要?夫婦それぞれの視点の感想 アルパカいやぁ半年間の育休、長いようで振り返ってみると短かったです。もっとできることあっただろうな。最近、テレビのニュースで見たんですが、世界で男性の育児休業の制度が整っているランキングで日本はなんと「第一位」なんですってね。因みに女性の方... 2019.07.04 育児、子育て
家づくり ア、アリが家の中にっ!?対処方法は? アルパカ梅雨の季節が近くなると、なんで家の中にアリが大量発生するんですかね・・・。借りている一戸建て賃貸に数日前、1・2匹アリが家の中に侵入してきました。ただ迷い込んで来ただけかなと思ってあまり気にしないでいましたが、先日、アリが家の中で大... 2019.06.24 家づくり
育児、子育て 思ってたのと違う?ベビーベッドはメリットよりデメリットの方が多かった! アルパカみなさん、ベビーベッドって必要だと思いますか?私の中で、子供が生まれたらベビーベッドは必要なものだと思ってました。「今度、子供が生まれるんですよ」と会社の人に話したら「ベビーベッドいる?ほしければあげるよ!」と言われたので遠慮なくい... 2019.06.22 育児、子育て
家づくり 一戸建て賃貸のメリット・デメリット、借りる時の注意点とは? アルパカ建て替えの際に一戸建ての賃貸を利用したのですが、住み始めてからいろいろと問題が発生して苦労しました。現在、私の住んでいるところは田舎なので、少し歩けばスーパーやコンビニがあるとかバスの停留所や電車の駅などもあまりない生活するのに1人... 2019.06.10 家づくり
一条工務店 土台据えってどんなことをする? アルパカ基礎工事完了です!の報告から2週間土台据えというのを見てきました。工事課からの電話で、5月25日に「土台据え」と「足場用の資材」を置かせてもらいますと言われていました。資材確認どんなものが来るのかなと、言われていた日の夕方見に行って... 2019.06.01 一条工務店
一条工務店 基礎工事完了報告書はどんなもの? アルパカ先日、一条工務店から基礎工事完了報告書が届きました。2019/05/20に工事完了の連絡がきてから数日後「基礎工事完了報告書」が届きました。一条工務店では、基礎工事がおわると報告書が届くのですね。ほかのメーカーでも同じような報告があ... 2019.05.31 一条工務店