一条工務店後悔、お金をかけてでも欲しかったオプション!といらなかったオプション アルパカ 後悔しないように選んだと思っても、後悔は出てきてしまいますね。 やっぱり家は3回建ててみないと納得いかないんですかね。いよいよ来月上棟で、まだまだ建築初期段階ですが後悔していることが出てきています。採用したけどい...2019.05.07一条工務店
一条工務店えっ!?こんなにするの?驚愕のオプション総額を公開! アルパカ 我が家で選択したオプションと費用を公開します!純粋な建築費も結構するのに・・・オプションもこんなに・・・ 資金御計画書に記載されている、「標準仕様外工事御見積書」という項目のものになります。 我が家で選択した...2019.05.06一条工務店
ブログCocoonでパンくずリスト設定方法 アルパカ どーも。アルパカです。 Cocoonでパンくずリスト表示するのはどうやるんだ?と四苦八苦してました。 自分の備忘録のためと画像挿入などの練習のために記事にしました。 パンくずリストとは パンくず...2019.05.05ブログ
一条工務店家を買うなら、実際に住み心地を試せる宿泊体験はするべき! アルパカ こんにちは。今回は一条工務店の宿泊体験したときの感想を記事にしたいと思います。 当時、ブログを書こうとは思っていなかったので写真等はありません。すみません。 2018年の8月、一条工務店の宿泊体...2019.05.04一条工務店
一条工務店ハウスメーカーを選ぶまで【2】 前回の【1】の内容でハウスメーカーを選ぶための優先順位は 価格性能メンテナンス費光熱費間取り外観 となりました。 ハウスメーカーを検討した期間 ハウスメーカーを検討した期間は6か月です。 2018年の4...2019.05.03一条工務店家づくり
一条工務店ハウスメーカーを選ぶまで【1】 アルパカ 我が家でハウスメーカーを選ぶまでの経緯を紹介します。 今まで住んでいた家は築40数年でした。老朽化が進み、隙間風や雨漏りもするように…。 最初に考えていた条件 一般的に家を建てる時にメーカーを選ぶ基...2019.05.02一条工務店
ブログ当ブログについて アルパカ 初めまして「アルパカ」です。お役に立てるような情報発信を頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 アルパカの記事について 主な記事 家づくりに役立つ情報を自分の体験談に基づきこれから家を建...2019.05.01ブログ