実際に使った商品のレビューになります。正直な使用感をお伝えします。

エアコン防カビ貼るタイプ の口コミは?実際に使ってみた感想
アルパカ我が家の寝室に設置したダイキンのエアコン・・・どうしても臭うんです。我が家のエアコンは、クリーニングをしても、ダイキンに見てもらっても匂い問題が全然改善しなくて臭いがきつい中ずっと我慢してました。カビてる臭いでもなく・・・なんとも言...

SHARPの銀イオンホース(as-ag1)の効果は?実際に使ってみた感想
アルパカ我が家では、2020年10月ごろから銀イオンホースを使用てします。3年近く愛用しています。3年近く使っていることから結果は予想がつきますよね。銀イオンホースを使って洗濯をすると、「あれっ?臭わないかも」を感じられると思います。よって...

ニトリのノートパソコンスタンドを使用したリアルな感想!
アルパカ机に置いて作業しているノートパソコンのファンが最近うるさくなってきたので、放熱するための通気性を考えてノートパソコンスタンドを購入しました。ネットで調べて、とりあえず試しにということで安いものを探していたのですが、どれもだいたい20...

アイリスオーヤマのスリム冷凍庫80L(IUSN-8A-W、IUSN-8B-W、IUSN-8B-HA)使用レビュー
アルパカとうとう、セカンド冷凍庫を購入しました。ずっと購入するか悩んでいたのですが、近くにコストコが出来たこともあり、先日セカンド冷凍庫を購入しました。買う前に調べた情報をまとめて置こうと思います。これから、購入する方の参考になれば幸いです...

洗濯物の部屋干し、生乾き臭の対策は?
アルパカ梅雨の季節になると洗濯物の生乾き臭しやすくなりますよね。我が家では、マイホームになってから洗濯物を室内に干しています。部屋干していたら絶望的な生乾き臭が・・・普通に洗っても、この匂いなかなか取れなかったりするんですよね。そんな、部屋...

AndroidTVで、リモコンの未使用のボタンを再利用する方法
アルパカテレビのリモコンの各動画サービスとかが一発で開けるボタンをダイレクトボタンというらしいです。AndroidTVのリモコンで使わないボタンってないですか?我が家では動画サービス的なものはYOUTUBEとPrimeVideoを愛用してい...

鼻水吸引器「ちぼじ」のレビュー。メリット・デメリットを紹介
アルパカみなさん、知母時(ちぼじ)って鼻水吸引器をご存知ですか?めっちゃこれいいです。2021年11月ごろに購入してから長らく愛用して使っています。子供用に購入したんですが、大人でも使えるとのことで私自身も使っています。こんな人に読んでほし...

ソファーの位置ズレ問題。ズレ防止シートを設置した使い心地は?
ソファーの位置ずれ気になりませんか。フローリングにそのまま設置するとちょっとしたことですぐズレてしまうソファー…そんなソファーにピッタリな商品見つけて使ってみたのでレビューしたいと思います。今までの対策プレイマット?ジョイントマット?を敷い...

一条工務店はwifiの電波が弱い…最高の解決法見つけた!
以前、対策を記事にしており我が家では1階と2階にそれぞれ無線LANルーターを置いてWifi環境を構築していました。上記の方法では、1階のお風呂場やトイレには電波が届きにくかったため中継器も設置していました。ひかり回線の契約を変えるのに伴い無...

ダイニングのテーブルにオーダーカットした「ニトリ」の「FPマット」のレビュー。使い心地は?
入居した時に近所の家具屋さんからダイニングテーブル買ったんですが、その時にサービスでついてきたテーブルマット(というかビニール?)が酷かったので気になっていたニトリのFPマットという商品に買い替えました。ニトリの家具だけではなく、サイズさえ...