家づくり

外構

外構業者はどこにする?情報収集はどうする?

アルパカ外構業者の情報って少なっ!ハウスメーカー決める時みたいに、外構業者ってあんまり情報がないんですよね。私も調べていてこんなに情報がないとは思いませんでした。ホームページを作成していて、過去の実績を公表しているところがあれば少しは信頼で...
一条工務店

一条工務店、48坪のこだわりの間取りを公開!

アルパカどーも、アルパカです。間取り考えるのって楽しいですよね。でも一条工務店のi-smartの場合は総二階のためレイアウト考えるの難しいですよね・・・。一条工務店では、「一条ルール」と呼ばれる耐震等の対策や構法からの制限があります。ここに...
一条工務店

一条工務店の家は火災保険何に入る?一括見積もりの必要性!!

アルパカ生命保険とかもですが、私は流されて入ってしまうことが多いです。今回は値段と内容をしっかり検討して決めたいと思い一括見積をお願いしました。前の家も火災保険って入ってましたが、母が管理してました。といっても、家を相続したときにそのまま引...
外構

外構予算の目安は建築費用の1割程度!

アルパカ外構のことを考えるようになってから、他の家の前を通るときに外構どうなってるんだろうとのぞき込んでます。家を建てる際に軽視してしまうのが外構費用ではないでしょうか。私も営業にだいたいの相場で!とお願いして予算を取ってもらっていました。...
一条工務店

一条工務店の見積もり公開!48坪のi-smartの総額は…

アルパカどーもアルパカです。一条工務店で建てた我が家の見積もりを公開したいと思います。一条ブログの方って結構見積もり公開されていますよね。でも大抵が30~35坪。まれに40坪以上の方がいますが・・・。我が家で建てた48坪のi-smart。2...
家づくり

住宅購入費用の目安は?住宅ローンの借入限度額は落とし穴!?

アルパカ住宅ローンっていったいいくらが妥当なのだろう…。人生で一番大きい買い物のマイホーム…なかなか一括で買えるという人はいなと思います。そんな時に使うのが住宅ローン。これを借金とみるか投資と見るかは人それぞれですね。家を買う前に賃貸に住ん...
家づくり

ア、アリが家の中にっ!?対処方法は?

アルパカ梅雨の季節が近くなると、なんで家の中にアリが大量発生するんですかね・・・。借りている一戸建て賃貸に数日前、1・2匹アリが家の中に侵入してきました。ただ迷い込んで来ただけかなと思ってあまり気にしないでいましたが、先日、アリが家の中で大...
家づくり

一戸建て賃貸のメリット・デメリット、借りる時の注意点とは?

アルパカ建て替えの際に一戸建ての賃貸を利用したのですが、住み始めてからいろいろと問題が発生して苦労しました。現在、私の住んでいるところは田舎なので、少し歩けばスーパーやコンビニがあるとかバスの停留所や電車の駅などもあまりない生活するのに1人...
一条工務店

ハウスメーカーを選ぶまで【2】

前回の【1】の内容でハウスメーカーを選ぶための優先順位は価格性能メンテナンス費光熱費間取り外観 となりました。 ハウスメーカーを検討した期間 ハウスメーカーを検討した期間は6か月です。2018年の4月頃から住宅展示場巡りを始めて、9月に契約...