※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

思ってたのと違う?ベビーベッドはメリットよりデメリットの方が多かった!

育児、子育て
スポンサーリンク
アルパカ
アルパカ

みなさん、ベビーベッドって必要だと思いますか?

私の中で、子供が生まれたらベビーベッドは必要なものだと思ってました。

「今度、子供が生まれるんですよ」と会社の人に話したら「ベビーベッドいる?ほしければあげるよ!」と言われたので遠慮なくいただきます!と返答しました。

そのことを別の同僚に話したら、

ベビーベッド?いらないと思うよ。いらなくなったら捨てるのも大変だし、うちでは地べたに一緒にねてるよ~。

と言われました。流されやすい私は、あれ?子供一人目の時は特にまだ必要ない?と考えが少し変わりました。

ちなみに頂いたベビーベッドは、「カトージの立ちベッド シンプルコンフォートF(ホワイト)」になります。ベビー布団を敷けるタイプだったので大きいサイズの物みたいです。

実際にベビーベッドをもらって使った感想になります。ベビーベッドを使用しようと考えている人の参考になればと思います。

スポンサーリンク

4つのメリット

冬に最適

暖かい空気は上にいくので、低い位置に寝ているときよりも暖かい状態で寝ることができたので、冬場でも家の子はスヤスヤと寝てくれました。暖房器具としてファンヒーターを使っていたのですが、ベビーベッドに寝ているので直風に当たることもなかったです。

ファンヒーターだったので3時間おきに延長ボタンを押さないといけないので大変でした。この時期、赤ちゃんも3時間おきのミルクだったのでタイミングがずれるとえらいことに。

赤ちゃんを抱きあげるのが楽

ある程度高い位置にあるので、抱き上げる際に楽に抱き上げることが出来ました。また、寝た赤ちゃんを置く時も高さがあったため楽に置くことが出来ました。

ベッドの下に荷物が収納できる

結構広いスペースがあったので、着替えやオムツのストック等いろいろ詰め込むことができました。ただ、上部の柵?を開けたままにしていると荷物入れの取り出し口の柵と干渉してしまいすぐに開くことが出来なかったため不便に感じました。

我が家では、寝返りをする前だったので常に柵を開いた状態にしていました。開けたり閉じたりするのが面倒だったので。

明かりが入らないようにできる

これはちょっと特殊かもしれませんが、私が部屋で作業する際に明かりをつけないとならなかったのですが上段の柵の部分にタオルなどで明かり除けを作って作業をしていました。

地べたにそのまま寝ていてもできたかもしれませんが、何か対策を考えなくてはいけなったですね。それが、タオルを掛けるだけで出来たので助かりました。

6つのデメリット

夏は暑い

メリットの方の「冬は暖かい」に反するデメリットになります。暖かい空気は上に行くので地べたに寝るより、1・2度高くなってしまいます。我が家の赤ちゃんは、春頃ですでにちょっと暑くて寝られず泣くようになってしまいました。

そのため、6月の今ではベビーベッドは使わずに地べたに一緒に寝ています。エアコンを付ければいいのかもしれませんが、まだ使うには早い時期かなと。

赤ちゃんの様子がみにくい

高い位置にあるため、布団を敷いて寝ている私たち夫婦は少し体を起こさないと見えませんでした。うちの子は、寝ているときに少し動くようになっていて足元の方に潜っていくような動きをしていました。潜って窒息していないかを見るために定期的に体を起こして確認をする必要がありました。

あとは、頭上から「バッタバッタ」と何か音が時々するんですよね。案の定、あかちゃんが手足を動かして音を出しているわけですが、起きて暴れているのか、ただ単に寝相なのか…これを確認するために体を起こさなくてはなりません・・・。

おむつを替えるのが大変

抱いたり、置いたりするのは確かに楽なんですが…。おむつ替えの時になると、中腰をキープしたまま作業をしなくてはいけないので結構しんどかったです。最初は、中腰になってやっていたのですが腰の痛みに耐えられず、自分の布団に一旦降ろして作業という風に次第になっていきました。

なので、ベビーベッドを使うことにより工程が2つ増えて(降ろす作業とまた戻す作業)おり正直しんどいと嫁が言っていました。

場所をとる

特にサイズを気にしないでもらったのですが、組み立ててみたら思った以上に大きかったです。私以外の家族は、たぶんその大きさになることは想像できていたみたいですが特に情報を集めていなかった私は

アルパカ
アルパカ

思ってたよりデカっ!

と組み立てた後に言ってしまいました。

6畳しかない寝室に、布団二つとベビーベッド。想像してたよりも圧迫感を感じます。なんせ、ベビーベッドは部屋の3分の1を占めるくらいの大きさ。部屋の形もあり真横に並べると一番端の布団が反り返るくらいです。

組み立てる前は、横に並べてはいるだろうと楽観的に考えていたのですが・・・。見事に読みが外れました。

部屋間の移動が大変

キャスターがついているので、組み立てた途に部屋の中を移動する分には問題ないのですが物が大きいため組み立ててある状態だと、我が家では部屋から出すことが出来ませんでした。

そのため、ちょっと隣の部屋に移したいなと思っても、ベッドを解体してまた組み立てなくてはなりません。(ふつうは一度、配置位置を決めたら動かさないものかもしれませんが)

私に関しては、ベビーベッドを使っている期間に賃貸の家に引っ越したため解体する必要が出てきてしまいました。解体するのもスムーズにはいかないんですよね。

処分に困る

最初に同僚に言われたことですが、確かにこの大きいものは捨てる場合は細かく切断して捨てる必要がありそうなので面倒ですね。欲しいという誰かに譲ってしまうのが一番いいかもしれません。

まとめ

  • 冬に最適
  • 赤ちゃんを抱きあげるのが楽
  • ベッドの下に荷物が収納できる
  • 明かりが入らないようにできる
  • 夏は暑い
  • 赤ちゃんの様子がみにくい
  • おむつを替えるのが大変
  • 場所をとる
  • 部屋間の移動が大変
  • 処分に困る

使用感をまとめてみると、メリットよりもデメリットの方が多かったんですよね。譲ってもらえるとのことでもらいましたが・・・。現時点では、正直いらなかったかもしれないです。

ベビーベッドって言ってもいろいろ種類があるんですね。

アルパカ
アルパカ

ベビーベッドってでかいね。もっと小さいものとかもあるのかな?ベビーベッドについて調べたりした?

Zzz
Zzz

もちろん調べたよ。サイズもそうだけどサークルみたいのもベビーベッドとして出てきて、定義がよくわからなくなったよ。お昼寝専用とかもあるし。

アルパカ
アルパカ

うちのサイズのやつしかないものだと思ってた。いろいろな種類があるんだね。勉強不足でした・・・。

ベビーベッドにもいろいろ種類があるみたいです。本来なら自分の家の環境にあったものを手に入れるのがベストですね。

ちなみに、現在の我が家のベビーベッドは組み立ててはありますが完全に赤ちゃん用品置き場になっています。場所取られますが、上下の空間を使用できるという面では便利ですね。(もちろん棚で代用できると思いますw)

1人目だから余り役に立っていないと感じたのかもしれません。これが2人目以降だった場合は上の子から赤ちゃんを守るって意味ではあったら便利かもしれせん。

子供が一人しかいないんだったら、ベビー布団を買って川の字になって寝ても寝相がすごく悪い人でなければ問題ないですね。

コメント