節約ビックカメラの株主優待はネットでも使える!!ただし・・・ アルパカ近所にあったコジマが潰れて使う場所が無くなってしまいました・・・。 近くで使える株主優待ということで、NISA口座でビックカメラの株を持っていたんですが・・・。実店舗以外で使用できるところはないかを調べました。ビックカメラの優待はネ...2023.01.29節約
レビューソファーの位置ズレ問題。ズレ防止シートを設置した使い心地は? ソファーの位置ずれ気になりませんか。フローリングにそのまま設置するとちょっとしたことですぐズレてしまうソファー…そんなソファーにピッタリな商品見つけて使ってみたのでレビューしたいと思います。今までの対策プレイマット?ジョイントマット?を敷い...2022.03.04レビュー
節約Looopでんきに乗り換えて実際に電気料金はおトクになったのか? 東京電力からLooopでんきに切り替えてから3カ月が経ちました。床暖房で一番電気を使うであろう冬の電気料がある程度出たと思うので東京電力の時と比較をしていこうと思います。住んでいる家、人情報家の広さ:約45坪構成:大人3、子供2(乳幼児)※...2022.03.01節約
一条工務店一条工務店はwifiの電波が弱い…最高の解決法見つけた! 以前、対策を記事にしており我が家では1階と2階にそれぞれ無線LANルーターを置いてWifi環境を構築していました。上記の方法では、1階のお風呂場やトイレには電波が届きにくかったため中継器も設置していました。ひかり回線の契約を変えるのに伴い無...2022.02.22一条工務店レビュー
節約【Looopでんき】不定期に行われる節電への取り組みが面白い!! 節電をゲーム感覚で行えて、Amazonギフト券がもらえるキャンペーンをやりはじめるようです。その名も「真冬の節電大作戦」!!今年の夏にもやっていたようですが、私は11月から加入したので知りませんでした。本日からキャンペーンへの申し込みを受け...2021.12.07節約
レビューダイニングのテーブルにオーダーカットした「ニトリ」の「FPマット」のレビュー。使い心地は? 入居した時に近所の家具屋さんからダイニングテーブル買ったんですが、その時にサービスでついてきたテーブルマット(というかビニール?)が酷かったので気になっていたニトリのFPマットという商品に買い替えました。ニトリの家具だけではなく、サイズさえ...2021.11.23レビュー
節約エネチェンジからのLooopでんきへの切り替え申し込み方法は超簡単!! エネチェンジ経由で申し込みをする際の申し込み手順になります。申し込みを行うと次回検針日以降(間に合えば)から対象の電力会社に切り替わります。【シミュレーションで必要なもの】電力会社、プラン、契約情報月の電気使用量がわかるもの【申し込みで用意...2021.11.16節約
節約【一条工務店】電力会社のプランの見直しをしないのは損!?大手電力会社よりもお得になるかも!? 一条工務店で家を建てた場合は、近くの大手の電力会社に手続きを行ってもらえます。(例えば、関東であれば東京電力など。)アルパカ切替手続きを代わりにやってもらえるので楽っちゃ楽なんですがね。最近、いろいろな要因で電気代がどんどん上がってますから...2021.11.15節約
その他PS5にも対応したtorneアプリがいよいよ登場! ついに来ましたね。2021年3月にバッファローからnasneが登場した時に一緒に報告されていたtorneアプリのリリースが2021年11月24日にリリースされます。気になる料金・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント・フォーマッ...2021.11.11その他
節約生産終了のnasneがついに復活。 BUFFALOから2021年3月末に発売! 本日、ついにBUFFALO製のnasneの発売日が2021年3月末と発表されました。2019年に生産が終了したSIE製よりもパワーアップして復活です。(一部残念なところもありますが)現在PS4までしか対応していないtorneアプリのPS5へ...2021.03.17節約