※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ライフハック

トイレ(アラウーノ)が勝手に流れる?故障ではありません。

自動で流れる原因自動便器洗浄がONになっていませんか?便器の蓋を上げて、後ろのカバーをパカッと開けると見えるこの部分。画面左上の「自動便器洗浄」が点灯しているとONの状態です。デフォルトでは定期便器洗浄がONになっていると思います。もし勝手...
一条工務店

【一条工務店】割引は紹介制度のみ!?後からでも使える?

アルパカ先日、初めて紹介制度を利用したので内容をまとめてみたいと思います。アルパカちなみに、私は紹介制度を知らずに展示場の一条工務店へ行ってしまいました…。一条工務店での紹介制度とは一条工務店での紹介制度とは、その名の通り紹介した人/紹介さ...
一条工務店

【一条工務店】和室の三連の「引き戸」が剥がれました

なんか浮いてるなと思ったら普段、和室の引き戸は三枚とも端に寄せていて滅多に部屋として区切ることないんですが、久々に動かしたら動かすときに「シューシューシュー」みたいなこすれる音がしました。アルパカ何の音だろう。こすれているような音だな・・・...
レビュー

T-fal キャストライン エアココット IHココット鍋レビュー

アルパカ入居祝いでいただいた鍋が剥げてきたので、新しい鍋を新調しました!!オール電化のためIH対応かつ、24㎝のサイズがいいとの要望が妻からあったので探し当てたのが今回の鍋になります。選んだ商品今回選んだ商品は、T-falの「キャストライン...
一条工務店

複層ガラス窓の中が結露!?それ、アフター依頼行きです!

アルパカ現在、窓交換9枚になりました。冬になると起きる結露現象。窓の内側や外側ではなくガラスの中に結露していたら問題発生です。放置せず、アフター依頼を出しましょう。見栄えだけでなく、断熱性能も下がっています。複層ガラスの構造引用元:一条工務...
育児、子育て

「HANASUI」と「ちぼじ」の使い勝手を比較!どちらがベスト?

アルパカちぼじを購入して使用していましたが、ポンプの部分が滑りにくくなってきたので新しい「HANASUI」というものを新たに購入しました。手動式の鼻水吸引器に「HANASUI」という商品が登場していたのでこちらを購入しました。「ちぼじ」との...
レビュー

シャープ銀イオンホース(AS-AG1)の交換の手順とポイント!!

シャープ銀イオンホース「AS-AG1」を使用している場合、定期的にやってくるカートリッジの交換・・・。効果を最大限に発揮するためにメンテナンスは必須です。初めて交換する際には不安や疑問があると思います。今回はシャープ銀イオンホースの交換手順...
節約

家電量販店でお得に冷蔵庫を手に入れいる方法は?値引きのポイントはコレ!

アルパカ冷蔵庫の扉が閉まりにくくなってきた・・・家の建て替え前から使っていたうちの冷蔵庫が壊れ始めました。冷蔵に入れているのに場所によってはちょっと凍ってたりと気になっていた部分はあったのですが、扉も閉まりにくくなってしまって・・・。気づい...
節約

エコキュート、半年間昼間に沸かす設定にした結果!

アルパカ2023年8月頃から昼設定に変更しました。効果の高そうな秋口から冬の終わりの2月まで様子見をしていました。結果はいかに・・・。この記事を読んでほしい人エコキュートを昼沸かしの設定にしたらどうなるか気になっている人前提条件我が家の構成...
レビュー

キッチンシンクの水はね防止、キッチン自立式スチールパネル タワーレビュー

我が家では、オープンキッチンでステップカウンターを採用しています。そのため、シンクの前に荷物を置いていたりするので、皿洗い中の水はね、洗剤の飛び跳ねがあるのがずっと気になっていました。アルパカ気を付けていて、も気づいたら飛んでいるし、御影石...