
どーも、アルパカです。Amazon アソシエイトのAPIがなぜか使えないので凹んでいます…。
先日、やっとの思いでAmazon アソシエイトに合格しました。

そこで意気揚々と、WordPressメニューのCocoon設定からAmazonのAPIの設定を行いました。しかし、エラーが表示されAmazonの商品画像が表示されません…。
エラー内容

“素早いリクエストを送っていますよ、少し時間をおいて再度リクエストしてね”というエラーがでてました。
このページで1個しかリクエストしてないし、そんな何回もやってないよと…内心思っていました。
時間をおいて再度確認してみても、同じエラーが表示されます。
原因
エラー文からリクエストの問題だとばかり思っていました。
しかし、原因は違いました。もっとよく読んでおけばよかったのですが、AmazonのAPIの使用が今年の1月に変更されていたことが原因でした。
cocoonの制作者であるわいひらさんのページでも説明されていました。

AmazonAPIの仕様変更により、 APIリンク経由の売り上げがないとAPIが使えなくなるということでした。

API使えないのに、APIリンク経由での売り上げが必要って矛盾してない?
と思ってましたが、どうやらAmazonアソシエイトの商品リンクを作成して売り上げが出れば、APIリンク経由ということになるそうです。(実際に私はまだ売り上げがないのでわかりませんが)
売り上げがでて初めて、APIが使用できるようになるようです。以前は、初めてのユーザでも10秒間に1回はリクエストできたようですけどね…。すばらしく改悪な仕様変更ですね。
まとめ
Amazonアソシエイトさえ審査に通ってしまえばAmazonのAPIを使うことができると思っていましたが情報収集が足りていませんでした。
まさかの仕様変更が原因とは…。売り上げまったくなくても1分間に1回とかでもいいと思うんですよね。過去30日に売り上げないと使わせないって、新参者には厳しいですね。
あとは、せめてエラーの内容を分かりやすく「あなたは売り上げないからAPI使用できないよ」とかにしてくれてればよかったのに。
(トホホ…あんなに頑張って取得したのに…。)
Amazonヘビーユーザーの私には簡単にリンクが作成できなくなったので残念です。こつこつリンクを作成してまずは売り上げを作るところから始めないとですね。
カエレバの導入を検討しようかな。→カッテネのプラグインを導入しました。
コメント